【現金23,950円】等がタダで貰える「絶対」お得なキャンペーン!
【期間限定&家族紹介OK】
タダで現金を稼ぐ!証券会社のお友達紹介制度 錬金術!
【期間限定&徹底攻略】
【総額:23万4,500円】かんたん!現金プレゼントキャンペーン [攻略法]
【オークション売却でお小遣い稼ぎ】
市販のFX参考書や練習帳、非売品の入門書が【必ず】貰えます。
■ SBI証券 ※サイト限定(~2013年1月31日まで)
SBI証券では、金持ち兄さんへの道サイトから口座開設+2万円入金を行うと、もれなく【現金2,500円】が貰えるサイト限定キャンペーンを行なっています。この他にも、SBI証券では株取引などの条件を満たすと、【合計15,100円】が貰えるキャンペーンも行なっており、両方に参加することもできます。
■ エイチ・エス証券 (~2012年12月28日まで)
エイチ・エス証券では、総合取引口座を開設した後に、FX口座や商品先物取引口座を開設するだけで、【クオカード500円】や【現金300円】、【投資本】がもれなく貰えるキャンペーンを実施中です。
■ SMBC日興証券 (~2013年1月31日、2月28日まで)
SMBC日興証券では、2つの現金プレゼントキャンペーンを行なっています。1つは、2013年1月31日までの期間限定で、口座開設後に30万円入金すると【現金3,000円】が貰えます。また、2月28日までに、即時入金サービスを使って、三井住友銀行から1万円以上を入金すると、さらに【現金1,000円】をプレゼントしています。
■ カブドットコム証券 ※サイト限定(~2012年12月31日まで)
カブドットコム証券とのタイアップ企画として、キャンペーンページから無料口座開設を行うと、もれなく【現金1,000円】プレゼントを実施しています。株取引初心者でも簡単に参加できますので、是非おすすめです。
■ マネースクウェア・ジャパン (~2012年12月31日まで)
マネースクウェア・ジャパンでは、新規口座開設者を対象に、最大5,000円分のクオカードが貰えるキャンペーンを行なっています。最大分のクオカードを貰うには8つの条件がありますが、その一つ目の条件となっている、新規口座開設+入金という条件を満たすだけでも、1,000円分のクオカードが貰えます。
■ 保険の窓口インズウェブ 自動車保険の無料見積り ※サイト限定(~2013年3月31日まで)
こちらも対象サイト限定のプレゼントキャンペーンです。自動車保険の一括無料見積りを行うだけで、全国にあるマクドナルド店舗で使える、【500円分のマックカード】、または、ケンタッキーなどで使える【ジェフグルメカード500円分】がもれなく貰えます。紹介している管理人自身も何度も利用しており、営業の電話は一切ありませんので、安心して参加できます。
■ 保険スクウェアBang!、自動車保険の無料見積り ※サイト限定
こちらも上記と同じ条件で、【500円分の図書カード】がもれなく貰えるキャンペーンです。どちらも同じ自動車保険の無料見積もりですが、片方しか利用できない、といったルールはありませんので、遠慮なく(笑)、両方とも利用できます。
また、見積もりができる保険会社の種類が違う場合もありますので、なるべく複数のところで自動車保険の見積もりを行い、保険料の見直しを行うことで、金券がもれなく貰えて、自動車保険の節約にもなります。
■ 価格.com 自動車保険の無料一括見積もり ※サイト限定(~2012年12月31日まで)
こちらも、自動車保険の無料一括見積もりを行うだけで、もれなく【500円分のジェフグルメカード】が貰えます。他の会社が行なっている自動車保険 無料一括見積もりキャンペーンも同じですが、例えば、価格.comで無料見積もりを行ったとしても、ほかの自動車保険 一括見積もりキャンペーンに参加することはもちろん出来ますので、キャンペーンが終了してしまう前に、ぜひ活用しておきましょう。
■ goo 自動車保険の無料一括見積もり ※サイト限定
gooでも自動車保険 一括見積もりキャンペーンが始まりました。この機会を利用して、goo自動車保険一括見積もりを行うと、【500円分のマックカード】が貰えます。ただ、ほかのキャンペーンと同じく、サイト限定ですので、他のサイトから申し込んだ場合は、プレゼント対象外となりますので気を付けてください(;^^A。
■ 楽天 自動車保険の無料一括見積もり ※サイト限定
楽天 自動車保険一括見積もりでは、マックカード、図書カード、ハーゲンダッツギフト券の中から好きな商品券を選べるキャンペーンを行なっています。自動車保険の申し込み方法は、価格.comやgooでもほとんど同じですので、まとめて一度に申し込むと楽です(笑)。
- 2012/12/25(火) 15:15:40|
- ビジネス・経済|
- トラックバック:0|
- コメント(-)